ひとりモノづくり(オリジナル商品をひとりでつくる輸入ビジネス)で自分らしい人生を創る
梅田潤著書の「中国輸入」がAmazon1位
  • ホーム
  • サービス
    • ひとりモノづくりとは
    • 梅田潤 著書一覧
    • 商品企画・輸入相談
    • キーワードツール
    • セミナーDVD
    • 個別コンサルティング(特別枠)
  • 記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    • 副業・起業・輸入 無料相談
    • お仕事の依頼・オファー
  • ひとりモノづくり基礎講座
  • メールマガジン登録
  • ホーム
  • サービス
    • ひとりモノづくりとは
    • 梅田潤 著書一覧
    • 商品企画・輸入相談
    • キーワードツール
    • セミナーDVD
    • 個別コンサルティング(特別枠)
  • 記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    • 副業・起業・輸入 無料相談
    • お仕事の依頼・オファー
  • ひとりモノづくり基礎講座
  • メールマガジン登録
  • Home
  • 記事一覧
  • 中国輸入, 中国×amazon『ノウハウ』, メルマガバックナンバー
  • 口癖の重要性

口癖の重要性

メールマガジン登録
LINE登録
セミナー情報
梅潤2020-12-11T14:49:53+09:00

口癖の重要性

口癖についてです。

気を付けていることではあります。

人と話す時、何かの提案を受けた時に

できない、やれないといった

理由を考えてしまうこと、

またはそのことを口にしてしまうことです。

できない理由はいくらでも

探してくることができます。

例えば代表的なものでは、

時間が無い、お金が無い、余裕が無い

といった感じです。

何にしてもそうですが、

これらの無い無いといっているものが

逆に、ある人はほぼいないのです。

時間がある、お金がある、余裕がある

こんな人はもう何もする必要はありません。

やるとすればビジネスではなく趣味の世界です。

この記事の目次

  • やれない理由はいらない
  • 最後に

やれない理由はいらない

ですからできない、やれないといった

理由を考えてしまうよりも

ちょっと無理だと思っても

どうすればできるのか、どうやれば実現できるのか、

出来る方法を考えるようにしています。

結果としてできなかったこともありますが、

始めからできない事ばかりを

考えていては何も前に進みませんし、

何も実現できません。

例えどんな良い話でも

その可能性を自ら潰してしまいます。

もちろん、何でもかんでも乗っかっていたら

何にでも手を出してしまっていたら

自分がパンクしてしまいますので

そこは調整とバランスが必要で、

断るべきところ、断らざるを得ないところは

きっちりとその意思を表示しなければなりません。

もしくは、今は無理だけど後々は可能など

出来る時期を伝えても良いかもしれません。

頭ごなしに否定、断りをいれるよりも

ずっと建設的で今後に繋がります。

最後に

人はどうしても新しい事、分からない事については

避けて通りたい傾向がありますので

これらは、何となく考えていては

出来ない理由を考えてしまいがちです。

意識してできる方法、

やれる事と考えるようにしましょう。

物販での売上や利益の目標においても同じことが言えますよ。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



Related Posts

このページには相乗り出品できるのか?

相乗り出品できるのか? 相乗り出品でよくあるのが、 このページには出品できるのか? こういう疑問です。 ... read more

アマゾン社内で私の書籍が紹介されていた!

アマゾンの本社におじゃましてきました 先日アマゾンへあるプロジェクトの件で 目黒にあるアマゾンの本社におじゃ... read more

中国輸入の売上見込みを立てる意味とは

売上の見込みは立てていますか? 売り上げの見込みについてお話します。 つい先日も私の書籍を買って、 中国輸... read more

梅田潤について

私(梅田 潤)が何をやってきて、どうやって独立をしたのか「がんばらない輸入」のノウハウや情報を通じてを提供しています。その他、プライベートの様子などワークライフバランスを重視する方法などお伝えしています。

もっと詳しく

最新記事

副業で中国輸入をやっていてよかったと思った3つのメリット
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:最終話
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:第6話
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:第5話
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:第4話

人気記事

中国輸入ビジネスとメルカリの相性ってこんな感じ
中国×amazon 『JANコードとは』
中国輸入の仕入れ先選定の別基準とは
中国×amazon 『アマゾンのFBAとは』
中国×amazon 『モノレートを使ったリサーチのやり方』

自分らしい人生・働き方が創れる

“ひとりモノづくり”のメールマガジン登録

自分だけのオリジナル商品の制作・輸入で稼ぐ

 




副業と起業で夢を叶えた梅田潤のSNSはこちら

「仕事は子育て、趣味はビジネス」
男の子2人の父親です。

普段の家事・育児の様子を
アップしているよ♪

facebookで見る
instagramを見る
twitterでフォローする
youtubeを見る

サイトマップ

  • ホーム
  • サービス
    • ひとりモノづくりとは
    • 梅田潤 著書一覧
    • 商品企画・輸入相談
    • キーワードツール
    • セミナーDVD
    • 個別コンサルティング(特別枠)
  • 記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    • 副業・起業・輸入 無料相談
    • お仕事の依頼・オファー
  • ひとりモノづくり基礎講座
  • メールマガジン登録

最新記事

副業で中国輸入をやっていてよかったと思った3つのメリット
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:最終話
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:第6話
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:第5話
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:第4話

人気記事

amazonのASINの統合とは
「走りながら考える」ってほんとに意味あるの?
中国×amazon 『JANコードとは』
Amazon FBAを不良在庫置き場にしているととんでもない事になる!
中国輸入の仕入れ先選定の別基準とは

梅田潤SNS

© Copyright 2020. Umeda All Rights Reserved.