なぜヤフオクなのか
それはヤフオクが「良い感じ」だからです。
一昔前のヤフオクは
輸入転売の人たち(欧米や中国)で
溢れかえっている状態で
価格競争は激しく、利益もどんどん削られていました。
当然のことのように薄利多売
当然のことのように薄利多売で
儲かるにはとにかくたくさんの商品を
販売しなければならない状態でした。
その分、リサーチで儲かる商品も
見つかりにくくなっていったのは言うまでもありません。
そこに登場したのが「アマゾン」「FBA」です。
その後の状況はあなたもご存じ通りです。
そして今、アマゾンが昔のヤフオクの
ような状態になりつつあります。
では、ヤフオクはどうなったかといえば
ユーザーが次々とアマゾンに乗り換えたおかげで
「良い感じ」になってきているのです。
私も出品してみました/h2>
アマゾンでの販売価格と同じ値段で。
売れますね。
しかもアマゾンは送料込の価格ですが、
ヤフオクでは送料を別途頂いても
アマゾンと同じ価格で売れてます。
もっと言うとヤフオクの手数料は8%です。
アマゾンの半分以下です。
送料を別にもらえて手数料まで安い。
しかも、ライバル出品者も減っている、
なのに市場規模は大きなままです。
これは取り組むしかないでしょう。
というのが私の今の印象です。
このメルマガを読んでくれているあなたには
ぜひ、アマゾン以外にヤフオクも
取り組んでもらいたいと思います。
「アマゾン以外に」と言ったように
何もアマゾンを辞めてヤフオクをしましょう、
というつもりは毛頭ありません。
ただ、同じ商品を販売できる
大きな市場がすぐそばにあって、
しかも参入障壁が低いので
取り組むべきと言っている訳です。
最後に
売上、利益を上げていく簡単な方法のひとつが
販売チャネル(販売する場所)を増やすことです。
その最もやりやすくて結果が出やすいのが
今のヤフオクです。
コメントを残す