小型・軽量商品のビジネス
皆さん
こんにちは。梅田潤です。
最近、このようなメールが
アマゾンから来ませんでしたか?
小型・軽量商品のビジネスを拡大しませんか
http://services.amazon.co.jp/services/fulfillment-by-amazon/snl.html?ld=EMJPFBA-SNL
アマゾンの場合、売り上げ規模などによって
送られてくるメールの有無や時期が
ずれることがありますので記事にしてみました。
これまでに何度か来ていたのですが
私は小型・軽量商品のビジネスではないので
ちょっとスルーしていました。
むしろ逆に行っていますので。
で、小型・軽量商品のビジネスですが
アマゾンで小型で軽量の商品を扱うことは
中国輸入の王道的手法なのですが、
一方で問題になってくるのが手数料です。
販売手数料は致し方ないにしても
配送代行手数料(出荷作業手数料+発送重量手数料)が
非常に重くのしかかる為
低単価の商品は非常に扱いずらいものでした。
今回、小型・軽量商品のビジネスとは言っていますが
商品販売価格が800円以下で
販売実績が過去4週間で出品者出荷および
FBAで25個以上の販売実績が必要ということで
そもそも売れている商品にしか適用されず
しかも低価格の商品に限定されますので
最初は薄利でも売っていって
上手く売れるようになったら
特別な料金体系を適用してあげるよというものです。
ちょっとハードルが高いようにも思えるのですが
中国輸入を実践している側にとっては
これは追い風ですね。
私は2000円以下の商品は
できるだけ扱わないようにしていますが、
今回のプランが出てきたことで
ちょっと低単価のものでも
やる価値が出てきたかも、と思っています。
そもそも低単価の商品は
相対的に高価格帯の商品よりも
数が売れる傾向にありますので
意外にあっさりと基準をクリアできるかもしれませんね。
今まで低単価の商品を扱っていた人にとっては
単純に手数料が安くなるのでお得ですし
まだ手を付けていないひとにとっては
新たなチャンスになります。
どちらにとってもメリットのあるものに
間違いはないと思いますが、
あとは、自分のキャパ(人的、資金的、時間的)が
可能であれば取り組んでみるのも面白いかもしれません。
私は機会があればやってみようとは思いますが
先ほども書きましたように
低価格戦略とはまったく逆のことをやっていますし
今は、1品あたりの購買単価を
どんどん上げていくことを目標にしていますので
ここで800円以下の商品をたくさん扱うか…
となるとちょっと迷いが生じているところですが
取り組んだ際にはまた検証をしつつ
シェアできればと思います。
コメントを残す