ひとりモノづくり(オリジナル商品をひとりでつくる輸入ビジネス)で自分らしい人生を創る
梅田潤著書の「中国輸入」がAmazon1位
  • ホーム
  • サービス
    • ひとりモノづくりとは
    • 梅田潤 著書一覧
    • 商品企画・輸入相談
    • キーワードツール
    • セミナーDVD
    • 個別コンサルティング(特別枠)
  • 記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    • 副業・起業・輸入 無料相談
    • お仕事の依頼・オファー
  • ひとりモノづくり基礎講座
  • メールマガジン登録
  • ホーム
  • サービス
    • ひとりモノづくりとは
    • 梅田潤 著書一覧
    • 商品企画・輸入相談
    • キーワードツール
    • セミナーDVD
    • 個別コンサルティング(特別枠)
  • 記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    • 副業・起業・輸入 無料相談
    • お仕事の依頼・オファー
  • ひとりモノづくり基礎講座
  • メールマガジン登録
  • Home
  • 記事一覧
  • 中国輸入, 中国×amazon『ノウハウ』, メルマガバックナンバー
  • 在庫は友達

在庫は友達

メールマガジン登録
LINE登録
セミナー情報
梅潤2020-12-14T13:46:51+09:00

テーマは在庫

在庫と聞くだけで耳が痛くなるかもしません。

在庫は物販において必要なものですが、

なかなか減らないと焦りますし

でも早く売れすぎると機会損失を生みます。

何とも扱いにくものです。

この記事の目次

  • きちんと付き合っていくことで
  • 季節商品であれば
  • 最後に

きちんと付き合っていくことで

ですが、きちんと付き合っていくことで

在庫の量に左右されることなく

胃が痛くなることも無いでしょう。

在庫は決して敵ではありません。

そうですね、言うなれば「友達」です。

昔、マンガで「ボールは友達」という

名台詞がありましたが、

まさに在庫はその通りで

適切にうまく付き合うと

あなたの売り上げが飛躍的に伸びますし、

その結果として設けることができます

ようするに付き合い方の問題で

在庫そのものの存在が悪い訳ではありません。

そこで在庫とどう付き合っていくのか、

というところですが、

上手く付き合うには、

その商品が1か月で何個売れているか?」

まず、そこを確認してください。

その数が分かれば、

特別なコトをしていない場合

おおよそ来月も似たような結果に

なることが予想されます。

季節商品であれば

その分をプラスマイナスしてください。

そしてもう一つが商品の発注から

納品され間でのリードタイムです。

それが2週間なら在庫が2週間分になったら発注しますし、

3週間であればその分を発注します。

つまり在庫がゼロになるまでに

どのくらい時間がかかって、

合わせて納品までの時間と比較して

在庫が無くなる前に

納品がされるようにスケジュールを組んでおきます。

これで機会損失が無くなりますので

新たな商品を使いせずとも

機会損失が無くなった分だけ

あなたの売上・利益はどんどん大きくなってくるでしょう。

そのための在庫です。

最後に

商品が完売すまでの日数については

アマゾンのセラーセントラルの「Amazon出品コーチ」で

在庫が無くなるまでのおおよその日数は示してくれます。

これで具体的な数字も分かるようになっています。

ちょっと細かいメンテナンスですが、

きっちり在庫と友達になれると

あっという間に売り上げと利益が改善されますよ。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



Related Posts

中国×amazon 『中国輸入に取り組むメリットとは』

■中国輸入の全体像 中国から輸入するといってもなかなかピンと来る人は少ないのではないでしょうか。 そこで、リ... read more

偶然なんてない全て必然の意味(ビジネス編)

偶然なんてない全て必然 物販ビジネスでは、リサーチした商品を 意気揚々と商品と仕入れても 思惑と違ったり不... read more

知ってるつもり!?

知ってるつもり!? 先日、とある輸入のセミナーに参加してきました。 私の友人の大上達生さんが主宰する イン... read more

梅田潤について

私(梅田 潤)が何をやってきて、どうやって独立をしたのか「がんばらない輸入」のノウハウや情報を通じてを提供しています。その他、プライベートの様子などワークライフバランスを重視する方法などお伝えしています。

もっと詳しく

最新記事

副業で中国輸入をやっていてよかったと思った3つのメリット
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:最終話
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:第6話
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:第5話
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:第4話

人気記事

中国輸入ビジネスとメルカリの相性ってこんな感じ
中国×amazon 『JANコードとは』
中国輸入の仕入れ先選定の別基準とは
中国×amazon 『アマゾンのFBAとは』
中国×amazon 『モノレートを使ったリサーチのやり方』

自分らしい人生・働き方が創れる

“ひとりモノづくり”のメールマガジン登録

自分だけのオリジナル商品の制作・輸入で稼ぐ

 




副業と起業で夢を叶えた梅田潤のSNSはこちら

「仕事は子育て、趣味はビジネス」
男の子2人の父親です。

普段の家事・育児の様子を
アップしているよ♪

facebookで見る
instagramを見る
twitterでフォローする
youtubeを見る

サイトマップ

  • ホーム
  • サービス
    • ひとりモノづくりとは
    • 梅田潤 著書一覧
    • 商品企画・輸入相談
    • キーワードツール
    • セミナーDVD
    • 個別コンサルティング(特別枠)
  • 記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    • 副業・起業・輸入 無料相談
    • お仕事の依頼・オファー
  • ひとりモノづくり基礎講座
  • メールマガジン登録

最新記事

副業で中国輸入をやっていてよかったと思った3つのメリット
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:最終話
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:第6話
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:第5話
知らないヒトは成功しない!「継続的な結果」を出すために絶対に必要な事:第4話

人気記事

amazonのASINの統合とは
「走りながら考える」ってほんとに意味あるの?
中国×amazon 『JANコードとは』
中国輸入の仕入れ先選定の別基準とは
Amazon FBAを不良在庫置き場にしているととんでもない事になる!

梅田潤SNS

© Copyright 2020. Umeda All Rights Reserved.